「建設技術展2021関東」および「建設技術フェア2021in中部」の出展技術に関する資料およびパンフレットは、本ページからダウンロードできます。 災害から地域住民の安心・安全を確保する「強靭な地域づくり」のためには、災害予防~災害応急~災害復旧まで、ハード・ソフト両視点からの総合的な地域防災対策が必要です。 豪雨災害を防止・軽減するため、「流域治水」の考えに基づきハード・ソフト対策を一体として提供します 流域全体で整備する治⽔施設や貯留施設などの各種ハード対策技術を提供します 災害被害の軽減を図るため、調査、計画、教育及び訓練を一連としたソフト対策を提案します LIRIS(Live Independent Remote Inquiry System)とは。仏OSMOS社が開発したIoT構造物モニタリングツールです。光ファイバーによる高精度の光学センサーを、高性能バッテリーおよび携帯通信モジュールと組み合わせることにより、本格的な構造物常時監視を簡単かつ低コストに行うことができます。 老朽化したグラウンドアンカーが問題になっています。当社は、グラウンドアンカーの維持管理に関する計画策定~点検調査~補修設計をトータルで提案、実施し、計画的かつ効率の高い斜面防災を可能にします。出展技術紹介 2021
大日コンサルタントは地元密着型コンサルタントとして基本方針策定からハード・ソフトの個別対策まで、地域のニーズに沿った総合的な防災ソリューションの提供を通じて地域に貢献します。
■地域に貢献する防災トータル・ソリューション
■【パッケージ1】洪水・氾濫を防ぐ・減らすためのハード対策
■【パッケージ2】住民が確実に避難できるソフト対策
■【パッケージ3】災害発生時の応急・復旧・復興 対策支援
【パッケージ3】災害発生時の応急・復旧・復興 対策支援(PDF6,711KB)
■LIRIS by OSMOS
■グラウンドアンカーの防災・維持管理